mama!milk「cinematic」Sendai Performance 日付 2018年10月20日(Sat) 場所 [仙台] 桜井薬局セントラルホール 時刻 開場 17:00 開演 18:00 惜しまれつつ閉館した映画館「セントラルホール」で演奏いたします。 今年の3月に、肘折国際音楽祭でご一緒した”KUDANZ”こと、佐々木玄さんをゲストに迎え、言葉を持たない”声そのもの”を交えたアンサンブルもお届けします。 mama!milk 世界各地を巡りながら自由に音楽を紡ぐ、生駒祐子( アコーディオン )、清水恒輔( コントラバス )によるデュオ。 ワルツやタンゴ、クラシックや実験音楽などを叙情豊かに行き交う楽想は「旅へいざなう音楽」「Japanese New Exotica」とも称され、折々に多様なアンサンブルによるアルバム作品を発表している。 近年は、相次ぎ発表したアルバム ― 古い銀行跡の窓辺で奏でられた「Duologue」、吹奏楽編成の「Parade」、製本工場跡でのセッション音源「Nude」、海辺の廃墟でのフィールド・レコーディングによる「Quietude」、アナログテープ録音をレコード盤にした「Fragrance of Notes」が国内外で話題となる中、作曲や生演奏を通して舞台や美術作品、サイレント映画伴奏付上映会の音楽にも深く関わっている。 2017年には10thアルバム「L’accordo Contrabbando」を発表。 ラコルド・コントラバンド ― 禁制品、密やかな合意、といった意を含むタイトルを持つ本作を携え、より親密な演奏を重ね、各地の趣深い場 … 劇場、客船、廃墟、寺院、美術館、広場等、それぞれの音の響きを活かした、アコースティックな演奏会が好評を博している。 佐々木 玄( KUDNZ ) ソロプロジェクト” KUDANZ”として活動するシンガーソングライター。 フォークミュージックをベースに置き、エレキギター/ガットギターでの 弾き語りや、バンド編成など、多様な形態で活動中。 2014年5月14日にはソロプロジェクトとなってから初の作品となる ミニアルバム「何処か長閑な」をリリース。 その後、ライブ活動を休止後、2016 年2 月活動再開。 2016 年11 月ソロプロジェクト初のフルアルバム「血の轍」をリリース。 本公演では、言葉を持たない”声そのもの”の存在として参加。 http://www.kudanz.com/ 出演 mama!milk 生駒祐子:アコーディオン 清水恒輔:コントラバス Guest 佐々木 玄 ( KUDANZ ) 会場 桜井薬局セントラルホール〒980-0021 仙台市青葉区中央2-5-10 map 料金 予約 3,500円 当日 4,000円 お席に限りがございますので、お早めのご予約をお勧めいたします。 お申込 Beauty Books & Coffee Cy店頭、またはお電話でお申し込み、お問い合せください。 □ E-mailによるご予約・お問い合せ 下記アドレスまで必要事項を明記の上、お申し込みください。 [ cybookstore@gmail.com ] 件名 : 10/20 mama!milk 1.お名前(代表者のフルネームをカタカナを添えて) 2.お電話番号 3.ご予約人数、またはお問い合せ内容。 ご予約申し込みメール受信後、数日以内に受付確認のメールをお送り致します。 メール受信設定などでドメイン指定をされている方は、ご確認をお願い致します。 主催 Beauty Books & Coffee Cy http://cy-bookstore.blogspot.com〒980-0804 仙台市青葉区大町2-9-22Tel : 022-281-9434 (木曜、第1・第3水曜定休) 協力 arrondissmentGroove Council (音響)