mama!milkの演奏会Concert at The Museum of Kyoto 日付 2020年6月14日(Sun) 場所 [京都] 京都文化博物館 別館ホール ( *重要文化財 ) 時刻 開場:16:00 / 開演:16:30 / 終演:17:30 本コンサート、及び配信が諸状況により延期となる場合は、以下の日程への順延を予定しています。 詳細は本ホームページ、SNSを通じて発表いたします。尚、ご来館の予約をいただいています方には、Eメールで直接ご連絡を差し上げます。 第一次順延:6月28日(日) 第二次順延:7月5日(日)( ※ 無観客配信コンサートになる可能性があります) 架空の街の旋律、 とっておきのワルツやタンゴ、 音で描く心象風景 etc. アコーディオン、コントラバスからなる mama!milk が奏でます。 明治を代表する近代建築の一つ、京都文化博物館・別館ホール(旧日本銀行京都支店)の重厚な空間に響きわたる音楽を、どうぞ存分にお楽しみください。 出演 mama!milk 生駒祐子:アコーディオン 清水恒輔:コントラバス 会場 京都文化博物館 別館ホール ( *重要文化財 )〒604-8183 京都府京都市中京区 三条上ル東片町623-1 TEL: 075-222-0888 Map 京都文化博物館 辰野金吾と長野宇平次によって日本銀行京都支店として設計された近代建築。 1906年竣工。国の重要文化財に指定されています。 料金 本公演は、3つの形でお送りいたします。どうぞお好みの方法でお楽しみください。 1)コンサート会場、文化博物館別館ホールのお座席で ▶︎ 3,000円 ( 完全ご予約制、自由席 ) 2)同時配信をオンラインで ▶︎ 無料 こちらの mama!milk オフィシャルYouTubeチャンネルで同時配信いたします。 mama!milk official YouTube ※終了いたしました。 3)オンデマンド配信で。▶︎ : このコンサートの模様を後日、オンデマンド配信いたします。 こちらよりお楽しみください。( 2020. 6.27 ) Vimeo on demand お申込 コンサート会場のお席は、E-mailにてご予約承ります。 下記アドレスまで必要事項を明記の上、お申し込みくさい。 [ concert.yoyaku@gmail.com ] 件名 : 6/14 mama!milk 1.お名前(フルネームをカタカナを添えて) 2.お電話番号 ※お連れ様のお名前、緊急連絡先(お電話、あればメールアドレスも)もご明記ください。 3.他、お問い合せ内容等。 メール受信設定などでドメイン指定をされている方は、ご確認をお願い致します。 受付確認のメールをもって、ご予約成立とさせていただきます。 ご予約時にお預かりするご氏名、ご連絡先は、会場にて感染陽性が確認された場合に保健所などへ提供され得る事をご了承をください。それ以外では使用いたしません。 チケット代金は、当日受付で現金でご精算いただきます。< 全椅子席でのご案内となります。 他のお客様と1m以上の距離を確保するため、三人掛にお一人ずつお座りいただくお席をご用意しております。 換気のため会場の窓や扉を開けております。街の音も聞こえます事をご了承ください。< 本公演には同時配信のためのカメラが客席間に3台入っております。また、会場時から会場内の撮影を行なっています事をご了承ください。 後日のオンデマンド配信もご覧いただけます。詳細は追ってお伝えいたします。 本公演へのご来館に際しては、感染防止の観点から幾つかの配慮をお願いしております。詳しくはご予約の返信メールにてご確認ください。 [ 照明 ] 村山早咲 福岡 想 [ 撮影・配信 ] 古木洋平 牛久保賢二 永井芳憲 藤生恭平 □ 音響協力:伊藤 豊 □ 制作協力:伊藤 惠 Thanks to 筆谷亮也 ユリイカ百貨店 EU・ジャパンフェスト日本委員会 主催:MUSICA MOSCHATA