Site-specific Concert at 佐喜眞美術館 Sakima Art Museum, Okinawa 日付 2021年1月24日(Sun) 場所 [ドキュメンタリー収録・中継] mama!milk Official YouTube Channel 時刻 10:00~14:00頃 *雨天のため、収録日を変更いたしました。 沖縄県宜野湾市の「佐喜眞美術館」屋上での演奏をドキュメンタリーとして収録。 本アドレスにて、収録風景を中継いたしました。( 1/24 ) [[ mama!milk ]] 作曲・生演奏を通して音楽の記憶を見つめる、生駒祐子、清水恒輔によるユニット。 近年は、多様なスタイルによるアルバム作品の他、マテーラの修道院跡、パンプローナの美術館、西条のお堀の水上、タリンの馬小屋、京都の法然院、京都文化博博物館など、各地の歴史文化を内包した場でのサイトスペシフィックな演奏会も好評を博している。 2020年には、アナログレコード作品の発表や復刻、原美術館 ( 2021年閉館 ) の建物全体を舞台としたコンサート・フィルムや、国内各地での演奏会の記録映像を発表している。 ▶︎ mama!milk 2020年の記録 – 新年のご挨拶 [[ 生 駒 祐 子 Yuko Ikoma ]] accordion アコーディオン奏者。幼少より足踏みオルガンやトイ楽器にも親しむ。折々に自由奔放にアンサンブルを編成し「mama!milk」「yuko ikoma」名義でのアルバム作品や、美術作品のサウンドトラック、滞在制作による作曲作品も多数発表。 http://www.yukoikoma.com/ Masashi Noda [[ 清 水 恒 輔 Kosuke Shimizu ]] contrabass 実験音楽、インプロビゼーション、ダンス、演劇など、様々な現場を自由に行き交いながら数々のバンドのボトムを支える。近年はコントラバス奏者としてmama!milkをはじめ様々なプロジェクトに参加。 また多楽器奏者・曽我大穂や、ピアニスト・林正樹を迎えたソロアルバムも密やかに制作中。 http://www.kosukeshimizu.com/ Masashi Noda [[ 古 木 洋 平 Yohei Cogi ]] 撮影監督 映像作家。モンゴルの伝統音楽を追った映画『チャンドマニ』、マダガスカルを代表するギターリストがルーツを辿る映画『ギターマダガスカル』で撮影を務め、アーティストや研究者のフィールドワークに同行し短編映画を制作する一方、企業や自治体のCMやPV制作、動画配信を行う。 https://www.yoheicogi.com/ Sohei Nishino [[ 伊 藤 豊 Yutaka Ito ]] 企画・音響 音楽プロデューサー・ディレクター / 作曲 / サウンドデザイン / 文筆 ( 株 )イトウ音楽社代表。音楽製作者としてあらゆる表現形式に関連する音楽・音響を企画製作する。近年の仕事に、NHKみんなのうた「毛布の日 / 小島ケイタニーラブ」( 編曲・Pro ) NHKEDえいごであそぼ with Orton「Open the book」 ( 作曲 ) など Eisuke Asaoka 出演 音楽:mama!milk 演奏:生駒祐子, アコーディオン 清水恒輔, コントラバス 会場 mama!milk Official YouTube Channelhttp://sakima.jp/ 技術等 □ 音響:伊藤豊 □ 撮影監督:古木洋平 □ 題字:竹村愛 □ 現地サポート:栄徳篤 ( cello ) その他 Thanks to 佐喜眞道夫館長, 佐喜眞加代子, 金井創牧師, 石原岳, 深谷 慎平, 三枝克之, 栄徳篤