”Natsu no Hate" mama!milk Concert 2022 in Hiroshima 夏の果の音楽会 日付 2022年7月31日(Sun) 場所 [広島] 日本福音ルーテル広島教会 時刻 17:00 サロンオープン・受付開始 17:30 開場 18:00 開演 ようこそ、夏の果の音楽会へ。 アコーディオン、フルート、カヴァキーニョ、サクソフォン、コントラバス… mama!milk のシャレード・アンサンブルが誘う、三日月の夜。 —まだ見ぬ映画のサウンドトラックとも評され、世界各地で作曲・演奏、実験的なクリエィション、音楽作品の発表を重ねてきた mama!milk。 近年、新たなアンサンブルを探求しながらアート作品など空間芸術にも関わっているmama!milkが、折々に各地で共演し、最新アルバム「Charade」のレコーディングも共にした音楽家を迎えて、日本福音ルーテル広島教会を舞台に、めくるめく音世界を繰り広げます。 架空の街の旋律、音で描く心象風景 etc. 街の広場や寺院、親密な劇場や廃墟…様々な空間でのアコースティックな演奏が好評を博している mama!milk の音楽会。 今宵、エントランスロビーにオープンする一夜限りのサロンも、どうぞお楽しみください。 出演| mama!milk “Charade” ensemble 生駒祐子 アコーディオン etc. 曽我大穂 フルート、カヴァキーニョ etc. 加藤和也 サクソフォン 清水恒輔 コントラバス etc. チケット 一般 4,000円 18歳以下 1,000円 *未就学児の入場はご遠慮いただいております。 お申込下記アドレス宛に、必要事項を明記の上、お申し込みくさい。 [ norenreserve@gmail.com ] 件名 :7/31 mama!milk 1.お名前(フルネームをカタカナを添えて) 2.お電話番号 3.ご予約人数(一般、U18) 他、お問い合せ内容等。 ・要予約・全自由席となります。 ・お申込み手続き後、数日以内にお送りする「予約確定メール」をもって、ご予約確定とさせていただきます。 ・車椅子でのご来場等、配慮をご希望の方はお申し込み時にお伝えください。 ■ お問合せ:NOREN MUZIC E-mail: [ NOREN MUZIC ](件名「mama!milk7/31」と記載ください) ・全館禁煙となっております。ご協力をお願いします。 ・公演中の写真・動画撮影、及びスマートフォン等、画面が光る機器のご利用をご遠慮いただいております。 Profile [[ mama!milk ]] アコーディオン(生駒祐子)、コントラバス(清水恒輔)によるユニット。 1999年より京都を拠点に世界各地で作曲・演奏、実験的なクリエィション、音楽作品の発表を重ね、記憶や文化を内包する場でのサイトスペシフィックな演奏会、多様な手法によるアルバム作品が国内外で話題となる中、近年、多彩な音楽家・美術家と共に新たなアンサンブルを探求している。 [[ mama!milk ” Charade” ensemble ]] [ 生駒祐子 Yuko Ikoma ] アコーディオン奏者。幼少より足踏みオルガン、手廻しオルゴールなどのトイ楽器に、吹奏楽部では打楽器にも親しむ。 折々に自由に作曲、奔放にアンサンブルを編成し「yuko ikoma」「mama!milk」名義でのアルバム作品や、インスタレーションなどの美術作品のサウンドトラック、滞在制作による作曲作品も多数発表している。 [ 曽我大穂 Daiho Soga ] 音楽家。 ハーモニカ、フルート、カバキーニョ、テープレコーダーをはじめとする多楽器奏者。物語性の高いライヴを展開し続けるシネマティック・バンド「CINEMA dub MONKS」を率いる。 2014年よりファッションデザイナー・スズキタカユキと、照明作家・渡辺敬之との舞台グループ「 仕立て屋のサーカス」 をスタート。 2021年より、個人名義の「Herbert Hunger」を始動。 [加藤和也 ] デンマーク政府奨学金を授与され渡欧。デンマーク王立ユラン音楽院大学院ソリストクラス修了。演奏活動を始め、サクソフォンの為の新しい作品の委嘱・演奏、ポップス、アルゼンチンタンゴ、ダンサー、曲芸師など他ジャンルのアーティストとの活動、芸術祭等でのパフォーマンス、美術館やギャラリーでの演奏会の企画、楽曲制作、音を扱った作品を制作するなど活動は多岐にわたる。 [ 清水恒輔 Kosuke Shimizu ] コントラバス奏者。演劇・ダンスなどの舞台音楽や、映像作品、インプロビゼーションなど、実に様々な現場を自由に行き交いながら数々のバンドのボトムを支える。近年はmama!milkをはじめ様々なプロジェクトに参加。 また曽我大穂を始め、親交の深い演奏家を迎えて、作編曲・演奏・録音・編集を手掛けた個人名義のアルバムを2022年に発表予定。 サロン 17:00~ STEREO RECORDS ・この日のためにセレクトされたアナログレコードなど http://www.stereo-records.com 三田風月堂 ・フランスの郷土菓子、ボタニカルハーブティー https://www.instagram.com/mitafugetsudo/ MOUNT COFFEE ・オリジナルブレンドコーヒー(ICE/HOT) https://www.instagram.com/mountcoffee/ MUSIMPANEN ・BAR https://www.instagram.com/musimpanen1999/ *飲食はロビーにてお願いいたします。 出演 mama!milk “Charade” ensemble 生駒祐子 アコーディオン etc. 曽我大穂 フルート、カバキーニョ etc. 加藤和也 サクソフォン 清水恒輔 コントラバス etc. 会場 日本福音ルーテル広島教会Japan Evangelical Litheran Church 〒730-0045 広島市中区鶴見町2-12 ルーテル平和大通りビル3F TEL 082-241-3695 map 宣伝美術:南 知子 ( stompdesign ) 協 力:音楽喫茶 ヲルガン座 http://www.organ-za.com 制 作:NOREN MUZIC 主 催:MUSICA MOSCHATA 最新アルバム情報 mama!milk / Charade [ LP ] MMV21111- 21112 [ CD ] MMC2110 [ DIGITAL ] https://ssm.lnk.to/Charade ▶︎mama!milk / Charade アルバム詳細 —— 洗練の極地をいく濃密なアンサンブルが誘う、甘美で幻想的なサウンドトリップ。 アコーディオン、コントラバス、ピアノ、フルート、二胡、マリンバ、ヴォイス、テルミン、ヴィオラ、チェロ、フリューゲルホルン、テナーサックス、カヴァキーニョ等々、多彩な楽器で繰り広げられる珠玉の音楽集「シャレード」。 2枚組レコード(ライナー付)、CD、各種配信でお聴きいただけます。 ♢本公演は広島市のイベント等の開催に関する基本方針に則し、お客さまに安心してお越しいただける公演となるよう、準備を進めております。( 2022.7.8 )