mama!milk 那覇公演 November Suite 日付 2022年11月13日(Sun) 場所 [那覇] 桜坂劇場 ホールB 時刻 17:00開場 17:30開演 世界各地で演奏を重ね、ワルツやタンゴ、実験音楽やクラシックなど、あらゆる境界を自由に行き交う楽想が「旅へいざなう音楽」「まだ見ぬ映画のサウンドトラック」とも評されるmama!milk。 今宵は最新アルバム「mama!milk / Charade」に参加、各地の美術館や博物館でのコンサートでも共演を重ねている多楽器奏者・曽我大穂を迎え、本劇場を舞台に一夜限りの秋の組曲をお送りします。 チケット 一般 | 前売 3,000円 当日 3,500円 高校生以下 | 前売・当日共 1,500円 ※入場時別途300円の1ドリンクオーダーをお願いしております。 ※小学生以下 無料 ※未就学児の入場はご遠慮いただいております。 チケット販売店 桜坂劇場窓口 他、ファミリーマート各店、イープラスローソン、チケット、チケットぴあスポット、セブンイレブンにて、9/10から販売開始となっております。 問合せ・電話予約 TEL: 098-860-9555 ( 桜坂劇場 ) 出演 mama!milk 生駒祐子 アコーディオン 清水恒輔 コントラバス Guest 曽我大穂(CINEMA dub MONKS)フルートetc. 会場 桜坂劇場 ホールB〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目6-10 http://sakura-zaka.com profile [[ mama!milk ]] 多様な文化と出会いながら作曲・演奏を重ねている、アコーディオン(生駒祐子)、コントラバス(清水恒輔)によるユニット。 近年、各地の歴史や記憶を内包した場でのサイトスペシフィックな演奏会が好評を博す中、アート作品、舞台作品の音楽にも深く関わりながら、曽我大穂をはじめ各地の多彩な音楽家と共に新たなアンサンブルを探求。そのクリエィションより全26曲を収録したアルバム「Charade」(2枚組レコード等)が国内外で話題となっている。 [ 生駒祐子 Yuko Ikoma ] 幼少よりトイピアノなど身近な楽器で自由に遊び、京都でアコーディオンに出会う。折々に、舞台・美術作品の音楽なども奏でている。 [ 清水恒輔 Kosuke Shimizu ] 舞台音楽や、映像作品など、様々な現場を行き交いながら数々のバンドのボトムを支える。手始めはローポジションのエレキベースより。 [ 曽我大穂 Daiho Soga ] 10代の頃より、考古学への興味から始まった旅の中で音楽を覚え、表現を続けている。「CINEMA dub MONKS」「仕立て屋のサーカス」主宰。 桜坂劇場にて、mama!milkのレコード、CD 展開中。 どうぞお手にとってご覧ください。 mama!milk / Charade [ LP ] MMV21111- 21112 [ CD ] MMC2110 [ DIGITAL ] https://ssm.lnk.to/Charade —— ようこそ、見果てぬサウンドトリップへ。 アコーディオン、テルミン、フルート、ヴォイス、二胡、カヴァキーニョ、ヴィオラ、チェロ、フリューゲルホルン、テナーサックス、異国のベル、ピアノ、マリンバ、コントラバス etc., 洗練の極地をいく濃密なシャレード·アンサンブルが誘う、珠玉の音楽集。 2枚組レコード ( ライナー付 )、CD、各種配信でお聴きいただけます。 mama!milk / your voice [ CD ] MMCD1907 [ DIGITAL ] https://ssm.lnk.to/YourVoice —— 甘美でリリカルな旋律が、優雅に舞いつづける。 ワルツ、タンゴ、ジャズ、現代音楽、クラシックを情緒豊かに行き交う、アコーディオン、コントラバスのデュオ。 世界各地の広場や寺院、現代アート作品等での演奏会も好評を博す彼らの とあるギャルリ空間での演奏をそのままお届けする親密なライヴ盤。