「本をめくると音楽が聴こえてきた vol.2」mama!milk × 山口洋佑『スパイスの人類史』 日付 2014年2月23日(Sun) 場所 [京都] 恵文社一乗寺店 COTTAGE 時刻 開場 18:00 / 開演 18:30 絵・デザイン:山口洋佑 音楽と映像による ” 本 “をめぐるライブセッションシリーズ「本をめくると音楽が聴こえてきた」。 mama!milkと山口洋佑が、アンドリュー・ドルビー著『スパイスの人類史』のサウンドトラックを描きます。 [[ mama!milk NOTE ]] 演奏会 mama!milk × 山口洋佑『スパイスの人類史』のこと。 Andrew Dalby (原著), 樋口 幸子 (翻訳) 『スパイスの人類史』原書房 (2004) 本書は、スパイスと香料の歴史を探る、一つの試みである。 つまり、大昔から私たち人間を引きつけてきたスパイスの魅力と、スパイス貿易が発展する過程で、それらが運ばれていった陸路や海路についての物語である。 スパイスが与えてくれる快楽や、健康上の効果、スパイスが引き起こす貪欲さ、その結果として時折生じる戦争や暴虐等々。 それは …… まえがきより 出演 mama!milk ( 音楽 ) × 山口洋佑 ( ライブペインティング ) 会場 恵文社一乗寺店 COTTAGE〒606-8184 京都市左京区一乗寺払殿町10 http://www.cottage-keibunsha.com/ 料金 3,200円 お申込 1月4日 ( 土 ) 10時よりご予約承ります。 □ E-mailによるご予約・お問い合せ 下記アドレスまで必要事項を明記の上、お申し込みください。 [ ignition.gallery@gmail.com ] 1.件名 : 「本をめくると音楽が聴こえてきた vol.2」 2.お名前(ふりがな) 3.ご連絡先 4.ご予約人数、またはお問い合せ内容。 ご予約申し込みメール受信後、数日以内に受付確認のメールをお送り致します。 メール受信設定などでドメイン指定をされている方は、ご確認をお願い致します。 お席に限りがございますので、お早めのご予約、お申し込みをお薦めいたします。 その他 企画:熊谷充紘(ignition gallery)